2018年2月14日水曜日

めったに降らない雨・・・傘がない



                                                                                                                     
カイロでは1年に2~3回しか降らないという雨が、この1週間で2回も降りました。
降ってもすぐにやむのですが、それでも、排水溝がないため、わずかの雨量で、道路は一面、池かプール になってしまいます。あとは、自然乾燥を待つだけです。

ただでさえデコボコや段差や隙間なくビッチリ路上駐車してある車に阻まれ、歩きにくいことこの上ないのですが、一面の水たまりに阻まれ、道を迂回しなくてはならないところもあります。

面白いのは、いつもは狭い道でも猛スピードで走る車も、この日だけは、水たまりでは、水がはねないようにゆっくり走ってくれます。一応気にしているようです。それだけ非日常ということです。

ちなみに、ほとんどの人は傘を差しません。というより持ってません。基本的に雨は降らないからです。

ということは、存在意味が希薄なわけですから、言葉も存在しなくなるわけです。
言い換えると、雨が降ったときに差す「傘」という言葉は生まれようがないということです。

えっ?と思いつつ、日本語・アラビア語辞書に載っている「傘」は、ではどういうこと?
ということになりますが、
アラビア語で「傘」は「シャムスイーヤ」
すなわち「シャムス」=「太陽」の語尾変化です。
結局、「シャムスイーヤ」(傘)というのは、「雨傘」のことではなく、
激しい日差しを遮る「日傘」のことだったのです。

言葉の成立する由来に、ちょっと感動。

                                                                                                                                                                   

0 件のコメント:

コメントを投稿